
PET LIFE
愛猫のしつけ
トイレトレーニング
決まった場所で済ませる習慣をつけさせましょう。生活の中心からそんなに離れていない場所にトイレを設置してください。多少の光が入り、静かな場所が理想的です。
- ● トイレの理想の個数は、猫の数+1
- ● できればフタがついていないトイレを使いましょう。
- ● トイレはいつも清潔に保ちましょう。



お約束
トイレ以外の場所で失敗した時に叱ると隠れた場所でするようになるなど、改善が難しくなります。
- 大声で叱らない
- 大騒ぎしない
- 猫の顔を床に押しつけて叱るようなことをしない。
- 見つけたらすぐに片づける
※未去勢/未不妊猫のスプレー行動は求愛行動をし合っているマーキングの可能性があります。繁殖を望まないのであれば、早めに去勢/不妊手術をしましょう。
ケージトレーニング
- ● ケージやキャリーに入ることに慣れさせておくと移動や災害時に役立ちます。
- ● ケージにエサやおもちゃを置いて中に入るように誘導して、「入ること =嫌なことではない」ことを時間をかけて教えます。怖いことをするときだけキャリーを出してくると、キャリーを見ただけで隠れるようになるので、キャリーは常に出しておいて、おやつを食べに入るところにするとよいでしょう。

キャリーは上と横が開くタイプのものがお勧めです。