特集
愛犬愛猫のケアについて獣医師の先生にお話を伺いました。

特集2ノミやマダニはかゆいだけじゃない
毎月の駆除薬を忘れずに

Q暑くなってくると、犬がかゆそうにするしぐさが気になります。

A皮膚疾患には様々な原因が考えられますが、春先から秋にかけてはノミやマダニの対策を心がけてください。ノミやマダニは、犬や猫に寄生して血を吸う虫です。かゆみや皮膚炎を起こす、有力な原因の一つになります。

ノミやマダニはかゆいだけじゃない毎月の駆除薬を忘れずに

Qどう対策すればいいのでしょう。

A「マダニは春から秋にかけて、ノミは室温や気温が13〜15度くらいになると、それぞれ活発化します。いまはノミもマダニも駆除できる薬がありますので、かかりつけの獣医師に相談のうえ4〜12月に毎月投与するようにしてください。最近では、背中に垂らすタイプに加え、かみ砕いてのみ込むタイプの薬も出てきています。

Qそういえば、マダニにかまれて人が亡くなったというニュースを見ました。マダニに寄生されると、皮膚疾患のほかにも危険があるのでしょうか?

Aニュースになったのは、マダニにかまれたことで重症熱性血小板減少症候群(SFTS)や日本紅斑熱に感染した人のことですね。特にSFTSは致死率の高い病気です。いまのところ、犬や猫に寄生したマダニが原因となって、人がこれらの病気に感染したという報告はありません。でも飼い犬や、屋外にも出している飼い猫に駆除薬を与えておけば、そもそもリスクが減らせることは間違いありません。

マダニに寄生されると、皮膚疾患のほかにも危険があるのでしょうか?

Q人以外なら、さほど心配することはないということですか?

A「マダニは春から秋にかけて、ノミは室温や気温が13〜15度くらいになると、それぞれ活発化します。いまはノミもマダニも駆除できる薬がありますので、かかりつけの獣医師に相談のうえ4〜12月に毎月投与するようにしてください。最近では、背中に垂らすタイプに加え、かみ砕いてのみ込むタイプの薬も出てきています。

監修:山根義久

監修:山根義久
1943年生まれ。動物臨床医学研究所理事長、倉吉動物医療センター・米子動物医療センター 会長、東京農工大学名誉教授。医学博士、 獣医学博士。2013年まで日本獣医師会会長を務めた。

ペットメディアsippo「診察室から」より転載

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。

リーフレットダウンロードリーフレットダウンロード

ノミ・マダニ・SFTSFleas, ticks, SFTS